Win:「共有違反が発生しました」エラー
2011.05.26
先日から、作業中のデータを上書き保存しようとするとたまに

「\\○○○\○○\○○.tmp へのアクセス中に共有違反が発生しました。」

というエラーメッセージが出て、保存できないということが起こるようになりました。

しかも、該当データは消えてしまうというオマケ付き。怖すぎです。

一応アプリケーションでは開いている状態なので、
そのまま別名保存すれば無事に済むのですが。。


共有違反ということなので、同じファイルを他のアプリケーションでも
開いているだとかの問題だろうと思いましたが、とくにそういうこともなく。

それでいろいろ調べた結果、
プレビューウインドウ(プレビューペイン)でそういうことが起こるという
記事を見つけました。

たしかに最近、プレビューウインドウをオンにしました。。

プレビューウインドウというのは、Macではだいぶ前からあったと思いますが
ファイルを開かずにエクスプローラー上で内容を見れる機能のことです。

preview_window.jpg
この表示がファイルを開いている扱いになってしまうようです。

それでも常に起こるわけではないようで、
自分で確認できたのは

LANDISK(LAN接続型HDD)上の .html ファイル

を上書き保存しようとしたときのみでした。

書いておいてなんですが、限定的すぎて胡散臭い感じですね(笑)

もしかしたら別の原因かもしれませんが、とりあえずは
プレビューウインドウをオフにすることで解決できたので
メモとして残しておこうと思います。


※ちなみにどのアプリケーションで編集しても起こるようです。

・Dreamweaver
「\\○○○\○○\○○.tmp へのアクセス中に共有違反が発生しました。」

・メモ帳
「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」

・秀丸エディタ
「このファイルを書き込み許可で開くことができませんでした。」
| コメント(0)
ネットワークのワークグループに参加できない?
2011.05.25
PCの新調につき、新しいPCでの作業環境を整えていたときでした。

ネットにはつながっているのに、社内のワークグループに参加できていないらしく、
マイネットワークに自分のPCしか表示されていない。

ネットワーク設定の確認、ワークグループ名の確認、Windows Updata、その他試せるものは片っぱしから試してみましたが解決せず。

他のPCとお互いにPINGは通せるので、接続自体には問題なさそうなんですが・・


試行錯誤の後、(協力してくれていたWindowsマスターが)辿り着いた原因は、

コンピューター名でした。。

古いPCと新しいPCのコンピューター名が同じだったのがまずかったらしいです。

データ移行のために古いPCを接続したままだったため、
何も考えずに同じコンピューター名にしていた新しいPCは
ワークグループからはじき出されていたのでした。

コンピューター名を変えることで無事、ワークグループに参加することができました。
| コメント(0)
QuickTimeで「エラー 46」が出る
2011.05.18
QuickTimeをインストールしたりバージョンアップしたりすると、
起動するときに
「エラー 46:QuickTime ActiveX コントロールを読み込めなかったか検出できませんでした」
というエラーメッセージが出て起動しないことがあります。
自分のPCは毎回なります・・

この症状は以下の手順で解決できます。
※Windowsの場合です

(1)「ユーザーアカウント制御」を無効化

(2)Microsoftのサイトから「SubInACL」をダウンロード

(3)ダウンロードした「subinacl.msi」をインストール

(4)「reset.cmd」をダウンロード(右クリックで保存)

(5)ダウンロードした「reset.cmd」を、以下の場所に置いて実行

 C:/Program Files/Windows Resource Kits/Tools/
 ※Vistaの場合


以上で、QuickTimeが正常に起動できるようになります。

きちんと「subinacl.msi」がインストール出来ていないと、
「reset.cmd」を実行しても流れるだけで終わってしまうので注意です。

この「reset.cmd」ですが、配布元がすでにないそうなので弊社サーバーにアップしたものをリンクしています。
もしリンク切れしてしまっている場合はご報告いただくか、他のサイト様がアップしているものをお使いください。
| コメント(0)
macでのボリューム微調整
2011.05.11
最近知ったmacの小ネタです。

macのボリューム調節

通常ならば1マスづつ動くのですが。
な、なんと。
■の中をさらに
1/4づつ微調整できるのです!



Shift+Option+Volume 
言葉で説明しづらいので↓を見てください。

quarter.gif
一応1/4なのですが・・・。
見えにくいですね・・・。

ちなみにこちらは3/4です。
three-fourths.gif
こちらの方が分かりやすかったですね。
なんだか見慣れない光景で。
不思議です。


ちなみに、音を鳴らさずにボリューム調整をする方法もあります。
Shift+Volume

Leopard以降でしか体験できないそうなので、
Leopard以降のmacをご使用の方はぜひ試してみてください!


| コメント(0)

月別アーカイブ