四谷NOW~ホームページ制作会社 gravity works(グラビティ・ワークス)ブログ

トップ > 趣味や旅行

最近観た映画(05/10~06/13)
2010.07.21 (Wed)
最近滞っていた日記を更新。

5月から6月にかけては、
いかに「アイアンマン2」へのテンションを
上げていったかがよく分かる(笑)


「3」の時には、そんなに上がらないだろうな。



05/10
【ターミネーター4(2009)】
レンタルDVDで鑑賞。

さすがに劇場で観た時ほどのインパクトはない。

ただし、サム・ワーシントンは非常に良い。
クリスチャン・ベールのジョン・コナーも
シリーズ中一番しっくり来る。

が、予想以上にヒットしなかったので、
続編制作が危ぶまれている。

ここは、原点に立ち返って、もっとローテクVFXを
駆使してB級作品として制作すべきだと思う。

元々は640万ドルで作られたB級映画だったのに、
この作品はなんと2億ドル。

オープンセットやサウンドステージをあれだけ組めば、
そりゃお金かかるでしょ。

しかも2億ドルものお金をかけると、
ビジネスとしてコケる事ができなくなるので、
元来ターミネーターが持っていたヴァイオレンス描写が薄まり、
逆に派手なVFXで、シュワちゃんを復活させたり、
まぁストーリーに直接関係の無いカットが多い、多い。

これは前作までのファンを巻き込みたい施策なわけだが、
結局これが良くなかったように思える。

しかし監督のMcGのアプローチは間違っておらず、
後半の展開は、1作目をすごくリスペクトしていたと思うし、
序章としても悪くない(年代順でいくと後になるんだけど・・・)。

結局、シュワちゃん抜きのターミネーター1作目としては、
世界興収3億7000万ドルは立派じゃないか?

そういうジャッジをした上で新3部作を完成させてほしいなぁ。


05/11~14
ナシ

05/15
【ハムレット(1990)】
ブックオフの中古販売で、500円で購入!
こないだ出たばかりなので、500円て!!!
ブックオフの価格設定は、ホントありがたい(笑)

ハムレットといえば、オリビエ版が一番!みたいな話なのだが、
自分的には90年に公開されたメル・ギブソン主演版が一番好きだ。

ケネス・ブラナー版は4時間、オリビエ版は2時間35分と、
長過ぎるのだが、このギブソン版は2時間10分とややコンパクト。

さらにメル・ギブソンがハムレットを演じるという面白さ。
脇役も母・ガートルード妃にグレン・クローズ、敵役のクローディアスにアラン・ベイツ。
オフィーリアにヘレナ・ボナム・カーター、ポローニアスにイアン・ホルム、
と、派手さは皆無だけど名優揃い。

見た目はパッとしないが、テンポの良さやアクション的には、
一番面白い「ハムレット」だと思う。

メル・ギブソンのハムレットもネタっぽくバカにされる事が多いけど、
悪くないと思うんだけどなぁ。

05/16~21
ナシ

05/22
【デアデビル ディレクターズカット版(2005)】
いよいよ「アイアンマン2」が観れる!という事で、
マーベル作品が観たくなって、鑑賞。

何でも良かったのだが、ディレクターズカット版を観る。

シーンが増えているものの、オリジナル版のストーリーを
少し補強する程度で大きく印象は変わらない。

相変わらず、エレクトラ役のジェニファー・ガーナーは、
この時が一番輝いている。

アクションのキレも良く、ハリウッド作品では珍しく、
悲恋になっているのもすごく良い。

デアデビルになって戦う理由でもある、主人公マットのトラウマが、
伏線としてストーリーに丁寧に織り込まれているので、
ヒーロー物としては非常に出来が良い。

ひとつだけ残念なのは、宿敵キングピンが完全にただのオッサンである事くらい。

なので、デアデビルとの一騎打ちは残念な感じに。

とはいえ、コリン・ファレル演じるブルズアイは最高。
バカすぎるメイクも含めて、当時野心満々のコリン・ファレルが
本気でバカ演技に徹しているので、コリン・ファレルのシーンは
どれも見逃せない。

スピンオフ作品としてエレクトラが作られたのなら、
ブルズアイでも一本撮って欲しいと思ったくらいだ。

て、誰も観ないか・・・。


05/23
【スキャナー・ダークリー(2006)】
ダウニーJr.が良い作品を観たくなって鑑賞。

この作品はアニメだけど、ロトスコープアニメなので、
基本的には一度はカメラの前で演技している。

アニメなのに、実写クオリティーの演技が楽しめる。

めちゃくちゃズル賢いダウニーJr.が楽しめる。
この人はこういう役の方が似合ってる。

完全に復活したので、もはや主演でないと出ないかもしれないけど、
「トロピック・サンダー」のような、脇役の方が良いかと・・・。

ストーリーはバリバリのフィリップ・K・ディックもの。

原作のテイスト云々はさておき、
ストーリーはとても良く出来ている。
テンポも非常に良くて、ヤク中の幻視がユニーク。

意地でもヌードになる事がないウィノナ・ライダーが
ヌードになっている唯一の作品でもある(アニメだからね 笑)

05/24~28
ナシ

05/29
【エア・アメリカ(1990)】
プライベートが荒れているメル・ギブソンと
プライベートが荒れていたロバート・ダウニーjr.が
競演したアクション・コメディ。

民間航空会社の暗部を描いた原作だけに、
ストーリーはシリアスなはずなのだが、
バカ二人が主演なので、映画としては無理矢理コメディに
持って行こうとする。

というか、監督が主演二人を制御できなかった印象。

役者は勝手に演技をして、監督は勝手にストーリーを
語ろうとするとこうなるのか。

悪くはないけど、モヤモヤする出来。
残念。

05/30~06/04
ナシ

06/05
【ボーン・スプレマシー(2004)】
グリーン・ゾーンを観る前に、ついつい観てしまった。

このボーンシリーズでは、
断然1作目のダグ・リーマン支持派なのだが、
グリーングラス版もとても良い。

手持ちカメラショットの編集が絶妙で、
手持ちカメラでこれだけ的確にアクションを描けるのは、
素直にスゴイと思う。

ただ、前作のヒロインをアッサリ死なせてしまったり、
登場人物の整理がササっと行うのは、ちょっと納得ができない。

まぁ、そんな事もおかまない無しに、考える余地を与えず、
一気にラストまで見せきる演出のスピード感が心地いい。

グリーングラス恐るべし。

06/06
【グリーン・ゾーン(2010)】
で、ボーンチームで撮影された新作がこれ。

脚本はブライアン・ヘルゲランドなので、
シブい作品になってるのかと思いきや、
意外にも分かりやすい勧善懲悪モノにしてしまった。

バグダード市内10km圏内にわたる安全地帯の事を
「グリーン・ゾーン」と呼ぶのだが、このグリーン・ゾーンが
どうこうというよりも、「イラク人をよく知ろう!」みたいなストーリーになってる。

現実は「ハート・ロッカー」のようにカオスなのだが、
この作品では、妙に親イラクを気取ってる感じ。

そのために、できるだけ分かりやすくイラク人の考えを
伝えようとしているのだが、どうにもご都合主義的で説得力がない。

序盤からマット・デイモンらと行動を共にするイラク人は超アヤしいし、
クライマックスにおける追跡劇も政府の陰謀も、ありがちで新鮮味は一切ナシ。

まさに昔ながらのポリティカル・アクションって感じなのだが、
演出テイストは悪くないのだが、イラクが舞台だと、
ちょっと都合良く解釈しすぎていて、イマイチ問題意識につながらない。

イラクを舞台にして映画を作るなら、「ハート・ロッカー」くらい
ハードなストーリーにしたほうがいいんでないか?と思う。

大分実態も分かってきてるんだからさ。
色々と伝えようとしすぎて、
全てがウソっぽくなってしまったと思うよ。

06/07
【マイノリティー・リポート(2002)】
観るとそこそこ楽しめるので、たまに観たくなる。

やっぱりの記憶映像エディターのGUIデザインは素晴らしい。
あとサイネージビジネスをサクっと描いてるけど、
これも現実的なものになりつつある。

ていう部分に、今回は感心した。

06/08~10
ナシ

06/11
【カールじいさんの空飛ぶ家(2009)】
劇場に観に行けず、DVDでやっと観る事ができた。

ピクサー作品としては、
珍しくアカデミー作品賞にノミネートされたりして、
重めの作品なのかな、と思っていたけど、
意外にも冒険物のテイストをたっぷり詰め込んだ、
ワクワクドキドキ系のストーリー。

アジア系少年の体系があまりにもタマゴ型なので、
最初はちょっとコワかったりしたのだが、
慣れてくると愛らしく思えるから不思議。

よく見ると、カールじいさんもとんでもない骨格してるもんね。

ジブリ作品で一番好きな「天空の城ラピュタ」テイストが満載で、
そういう意味でもかなり楽しめた。

そして、ラストはホロリとさせる。

ピクサーって、映画作りがホントに上手だ。

06/12
【アイアンマン(2008)】
新作を観る前に復習。

空飛ぶアイアンマン、カッコ良すぎる。

これ観ると、つくづく「ロボコップ」をリメイクしてほしくなる。
数年前にリメイク企画が持ち上がってたけど、どこいったんだ?

グゥィネス・パルトロウの眼鏡萌えも、すごくいいし、
ラストのアイアン・モンガーとの肉弾戦も最高。

分かってるよな。

06/13
【アイアンマン2(2010)】
分かってると思っていた、1作目とは打って変わって、
まるで分かってない2作目。

ミッキー・ロークの悲壮感は、うわべだけで薄っぺらいし、
量産型アイアンマンが数だけ出てきて、バカロボだから弱すぎるし、
ナイトシーンでロボットバトルするから、何が起こってるのか、
全然分かりづらいし・・・。

これ、なんで作ったの?
なんで、こんなストーリーにしたの?

良かったのは、全身レザースーツのスカーレット・ヨハンソンが
バリバリエロかった事だけじゃん!!!!

そりゃ、グゥィネス・パルトロウも眼鏡取るわ!!

2作目に傑作アリの定説を覆す、ダメダメ作品でした。



最近DVDで「シグルイ」を借りた。
原作もスゴイが、神懸かり的に見事な演出。
一度観ると病み付きになるアニメ作品だ。


ウエダでした。
個別ページコメント(0)トラックバック(0)

コメントする

※JavaScriptが有効になっている必要があります


GINZA NOW update

23.05.12

銀座NOW

タグクラウド

グラビカ学習帳
CSSブログ