ゴールデンボンバー
2012.11.02 (Fri)
先日、とあるイオンで少年達がミニ四駆に興じているところに遭遇しました。
久々に見るミニ四駆は、とんでもないスピードでコースを疾走。
かく言う私も、ミニ四駆第二世代。
物販コーナーでは懐かしのマシンや、各種カスタムパーツが揃っており、非常に懐かしい!
(当時の私の愛車はスピンアックス)
特に、アルミホイールやボールベアリングといった高級パーツは憧れの存在であり、
当時これらを所有している友達は、ヒーローとして崇められました。
他にも定番から用途不明なものまで、様々なパーツを懐かしんでいたところで、出ました。
タミヤTシャツ
ビジュアル系エアーバンドとして、最近メディアに引っ張りだこの『金爆』こと『ゴールデンボンバー』
このバンドのボーカル「鬼龍院 翔」が愛用していることで、バンドのオフィシャルグッズでないにも関わらず、バンギャに大ウケ。
タミヤもこれに乗っかり、堂々と金爆の名前を出して販売していました。潔い。
様々な思いを巡らせたグッズコーナーを後にし、
次はメイン会場へ向かいました。
そこで待ち受けていたものとは・・・
後半へつづく・・
イズミ
久々に見るミニ四駆は、とんでもないスピードでコースを疾走。
かく言う私も、ミニ四駆第二世代。
物販コーナーでは懐かしのマシンや、各種カスタムパーツが揃っており、非常に懐かしい!
(当時の私の愛車はスピンアックス)
特に、アルミホイールやボールベアリングといった高級パーツは憧れの存在であり、
当時これらを所有している友達は、ヒーローとして崇められました。
他にも定番から用途不明なものまで、様々なパーツを懐かしんでいたところで、出ました。
タミヤTシャツ
ビジュアル系エアーバンドとして、最近メディアに引っ張りだこの『金爆』こと『ゴールデンボンバー』
このバンドのボーカル「鬼龍院 翔」が愛用していることで、バンドのオフィシャルグッズでないにも関わらず、バンギャに大ウケ。
タミヤもこれに乗っかり、堂々と金爆の名前を出して販売していました。潔い。
様々な思いを巡らせたグッズコーナーを後にし、
次はメイン会場へ向かいました。
そこで待ち受けていたものとは・・・
後半へつづく・・
イズミ