厄よけ&焼き肉会!
去年に引き続き、今年も「西新井大師」に行ってきました。
沢山の人で、厄よけのありがたいお経は全く見えず・・・。
TV中継されていたので、そちらでチラッと見た感じですね(涙)
お札をいただき、少し散策。
去年も立ち寄ったおせんべい屋さんへ。
風情があって、いい感じ。
そしてメインイベント!!
(↑厄よけじゃないんかいっ!とつっこまれそうですが・・笑。)
「スタミナ苑」の焼き肉〜!!
並んでも食べたくなる焼き肉です。
16:30分オープンなので、30分前で大丈夫かな?と
タクシーで向かうと・・・もう行列にっっっ!
(↑立地が悪いのでみんなタクシーで乗り付けるんですよっ 笑。)
かな〜り味のある外観。
今年はタイミングが悪くて・・・。
1回じゃ入りきらない。
2時間待ちでした〜。残念。
待っただけある!
ドーン!!!
(↑なんだったか・・。ハラミ?)
やっぱり美味しい!!
お肉がとろけちゃいます。
カルビなんて、油が凄くて火柱。
すぐに火が通るので、食べるの必死です(笑)
おすすめは、
「生野菜サラダ」全体に味が行き届いています。のりがポイント〜
そして、先ほど紹介した「カルビっっ!」と「ハラミっつ!」
忘れちゃいけないっ!「タン塩」
5種類のプリプリのホルモン達「ミックスホルモン」
チョコレートみたいな「ハツ」。
シメは杏仁豆腐♪(←みため木綿豆腐みたいなんですけど。さっぱりで最高っ)
私がいただいたゆず酒もと〜ってもおいしいです!
1回で入れない場合は、2時間は待つので、
早めにいって行列つくるか、
20時以降とか遅めに行くのがいいっぽいです。
お肉好きな方はぜひ行ってみてください!
とろけますyo〜♪
山崎でした〜
【スタミナ苑 】
東京都足立区鹿浜3-13-4
スタミナ苑
東京都足立区鹿浜3-13-4
TEL:03-3897-0416
[月・水~金] 17:00~23:00
[土・日・祝] 16:30~23:00
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:火曜日
カード:不可
予約:不可
ず〜っと気になっていました!
おいしい!!と評判でテレビによく取り上げられていた
「スタミナ苑!」
つ、ついに行ってきました〜♪
外観は・・・
ま、汚れた感じ(笑)ですが・・・
開店10分前だというのに、行列ができていましたっ!
20人くらいはいたでしょうか?
口コミサイトで「焼き肉の概念が変わる・・・」とか。「衝撃!」とか。
行った人たちが絶賛するので、食べる前から期待が膨らみます(笑)。
ちょっとクールで強面な店主?でしょうか。
オーダを取りにきてくれたのですが、
初めてだと言うと「相談しながら決めようか。」と
と〜ても丁寧な対応に感動です!
店員さん達も気さくで親しみやすい雰囲気もステキ☆!
ハツのたたき。
チョコレートみたいです☆
野菜サラダ。
ごま油と、ノリがきいていてさっぱり食べられました〜
上タン塩。
とーっても柔らかいんですっ!
たぶん、カルビです(笑)
こちらも柔らかい。
そして濃厚なテグタンスープ♪
とろとろ〜になるまで煮込まれたお肉は、ちょ〜柔らかくてとろけました!
他にも、食感餅!みたいなアキレス腱の煮込み。
豆腐みたいな杏仁豆腐。
おいしいとこ三昧のミックスホルモン!
(↑あまりの興奮に写真を撮り忘れるという失態を・・・しでかしました 笑)
お酒もおいしくて、
大好きな梅酒もおいしかったのですが、
ゆずのお酒が格別!!
濃厚でいて飲みやすいっ☆
も〜すべてがウマいっ!!
(↑女子的にNGな表現ですね・・すべてがおいしい♡)
休みなく焼き続け・・・
黙々と食べ続けました(笑)
駅から離れているという事と、
少々・・・それなりに・・・お財布に痛い価格なので。
頻繁にはいけませんが、是非!また行きたいです♪
ホルモン絶品です!
山崎でした。
【スタミナ苑】
東京都足立区鹿浜3-13-4
営業時間:[月・水~金] 17:00~23:00 [土・日・祝] 16:30~23:00 夜10時以降入店可、日曜営業 定休日 :火曜日 HP:http://www.mode-web.jp/sutamina/
マップを拡大