四谷NOW~ホームページ制作会社 gravity works(グラビティ・ワークス)ブログ

富士山
そして今年も富士山に登る
2010.08.11 (Wed)
4849317975_d71e6a30f0.jpg


仕事に遊びに精一杯のグラビティワークスの浅賀です。

左のタグクラウドを見ると本日2010/8/4時点で弊社の成分は圧倒的に映画とプラモデル、登山は富士山、釣りは中禅寺湖、たまに犬やメロンなどで形成されているとみられます。こう見るとタグクラウドも面白いですね。四谷NOWではタグクラウドを新着順位で上位に、頻度で文字の大きさに反映させています。

さて、弊社の主成分のひとつであります、富士山に今年も登ってきました。
2回目ですので、テーマを持って登ることに。

1)一眼レフカメラで写真を撮る
去年は初めてで体力にも自信がなく、おまけに天気も悪かったので一眼レフを持って行くのを断念しました。ところが広がる天空感を満足に撮影できず、これが後悔に。

2)高山病の症状の軽減
去年の高山病の記憶も生々しいですが、深い呼吸で体に酸素を取り込んでゆっくりとしたペースで登ることで高山病の症状をできるだけ押さえて、楽しい登山に。

3)本当の最高峰剣が峰に登る
登り付いて鳥居をくぐったところは富士山山頂、なのですが、標高でいう最高地点ではないというのはご存じの方も多いと思います。去年は残雪が多くお鉢巡りを断念。今年は最高峰に必ずや!



ということで出発です。

1)一眼レフカメラで写真を撮る
ご来光は雲がかかってのぞめなかったのですが、山中湖や雲海など、思う存分カメラに納めることができました。やっぱりコンパクトデジカメじゃなくて持っていってよかったです。こんな感じ。

4849937856_5940a34724.jpg

2)高山病の症状の軽減
今年はペースにも気をつけて、ゆっくりと登りました。そして、とにかく常に深呼吸。これらが功を奏して症状はとても軽く登れました。頭痛と吐き気がない富士山ってなんて最高! 実は高山病対策として服用されるというアスピリンを主有効成分にしているバファリンを服用しました。血管を広げて血をサラサラにするといいます。これで頭痛も押さえこめたのではと思っています。それでも、残念ながら今年も一人が高山病の症状で3300m付近で断念。なんとかみんなで辿り着きたかったです。

3)本当の最高峰剣が峰に登る
行ってきました、剣が峰。最高峰にちょこっと張り出した金属製(サビサビ)のゴンドラ型展望台で本当の日本一の標高から日本をのぞんできました! といっても雲が多かったですが。正真正銘の“日本一の山に登った”ことになりました。



今年はテーマも無事すべてクリア!
体力にも余裕があり、高山病も少なく、天気にも恵まれ、楽しく登れました。

『富士山を一度も登らないバカ、二度登るバカ』といわれるそうです。
後者の仲間に入りました。
好きです、富士山。この調子だと、三度目もありそうです。


個別ページコメント(2)トラックバック(0)
白根山
2010.07.14 (Wed)
asa_100714.jpg

今年も富士登山、行ってきます、グラビティ・ワークスの浅賀です。

さて、富士登山の前哨戦として、日光白根山に登ってきました。
これが、良かった!

森あり、水辺あり、森林限界あり、岩あり、でいろいろな表情を楽しめる山でした。
眺望もすばらしく、眼下に菅沼、五色沼、そして、5月、6月毎週通っていた
日光の中禅寺湖を望むことができます。

さすが百名山。
また登りたい山となりました。

※写真はiPhoneで撮影。
なんと、一眼レフカメラのデータカードを忘れる、という失態。

個別ページコメント(0)トラックバック(0)
高尾山の魅力
2010.01.16 (Sat)
_DSC1593


グラビティワークスの浅賀です。

友人と一緒に、またまた、高尾山に行ってきました。
今年になってすでに2回目です。
どんだけ好きなんだ、って話ですね。
今回の目的は夕焼けの富士山と夜景を高尾山から望むことです。

せっかくなので高尾山の魅力について考えたいと思います。

まずは、何かにつけて気軽なところ。
新宿から京王線で約1時間だから寝坊しても大丈夫。
片道370円なので、おさいふの中身も軽めでオッケー。
思い立ったらすぐに行けます。

登りはじめて頂上まで1時間ちょっと。
こちらもお気軽、と思いきや、結構キツイ。
高尾山山頂から小仏城山、景信山、陣馬山と奥高尾を縦走も可能なので、
本格的な登山の風情もしっかりと味わえます。

もちろん縦走せずとも高尾山だけで十分楽しめます。
コースが多彩で(6コース)それぞれ四季折々の風景が楽しいです。
山頂からのぞむ富士山が思いのほか近くてびっくりします。
あまり知られていないのは、展望台や山頂から
新宿や八王子の街並が展望できること。
私はこれがお気に入りです。
そして、夜景がとってもキレイです。
特にこの時期は空気がキンとしてて、街灯りの瞬きがたまりません。
でも夜景を目的とするならば、下山時は真っ暗闇。
ヘッドライトの灯りをたよりに下山することになるので、
あまり積極的にはオススメできません。
(実はこのちょっとした冒険感も好き。)

今まで私も気がつきませんでしたが、通い始めると魅力満載の高尾山。
ダイエットや運動不足解消にも有効か?
まだまだ通ってしまいそうです。


【おなかに入ったものリスト】
・クエン酸飲料(お決まり)
・ビスケット 4つ
・カップ麺(日清系)
・おにぎり 2個(たらこと梅干し)
・ポタージュスープ 1袋分
・チーズクラッカー



【高尾山の展望台】
金比羅台、稲荷山、と展望台からのながめも馬鹿にできません。

マップを拡大

個別ページコメント(0)トラックバック(0)
新年といえば
2010.01.06 (Wed)
_DSC1305

グラビティ・ワークスの浅賀です。
あけましておめでとうございます。
本年も四谷なうに、グラビティ・ワークスに、よろしくお願いします。

元旦に高尾山に登ってきました。
新年といえば、縁起がよい初日の出と富士山を拝むためです。
大晦日から元旦にかけて夜行運転している京王線を使って高尾山口へ。
5時半ぐらい登って日の出を待ちました。

釣りやキャンプ、登山に向かう中で夜が明けることはめずらしくはなく、
ある意味日常的でした。
実は改まってご来光を拝むのは今回がはじめて。
今まで、ご来光なんか拝んで何がよいのだろう?と思っていましが、百聞は一見に如かずです。
キーンっとした空気の中で1時間程度待ち、
その中で顔を出した朝日は、実にフレッシュで、暖かく、
そして、朝日に焼ける都心の光景は清く澄んで、新年にとてもふさわしいと感じました。

そんな中で本年の目標を立てたりして。
新年といえば、抱負と目標ですね。

今年は、
『死ぬまでにやりたい100のことリストを作る』
です。

理由は簡単。
人生と生活に具体的な希望と目標を設置することで
より明確にそれを目指すことができて、
達成する方法を具体的に考えようとするからです。
遙か遠い目標が具体性を帯びて来て、どうやったら達成できるか考える様になる。
ひとつづつ達成することで人生が豊かになる。
いいじゃないですか。

仕事においても、同じことをやってみようと思っています。


【おなかに入ったものリスト】
・ポタージュスープ 2袋分
・カップ麺(うどん系)
・おにぎり 2個(鶏おこわと豆ひじき)
・クエン酸飲料(冬でもお決まり)
・チョコレート 2カケ

【高尾山】
稲荷山展望台からのぞむ日の出と都内の風景は最高でした。

マップを拡大

個別ページコメント(0)トラックバック(0)

GINZA NOW update

24.04.16

銀座NOW

タグクラウド

YOKAN CLOCK
グラビカ学習帳
CSSブログ
ムービーサイズ計算機