渋谷駅
2013.04.10 (Wed)
ついに行ってきました〜!
東急東横線渋谷駅跡地を活用した期間限定のイベントスペース
「SHIBUYA ekiato(エキアト)」に期間限定でオープンしていたUTショップに!!
ギリギリセーフです。
毎朝、気になっていましたユニクロさん。
東横線渋谷駅が移転する前からイベントスペースの応募をやっていたそうですが、
どうやら申込殺到したらしですよ。
ユニクロさん早いですね!一番乗りとは。。
いや〜
なつかしい!なつかし過ぎる〜ぅ!!!
そりゃ〜みんな写真撮りますよね。
そのままなんですもの。
不思議な感じ。
なんか興奮する(笑)。
(↑ユニクロカラーの赤一色だからでしょうか・・・?)
しかし、この電光掲示板も凄まじい。
原宿店では違和感を感じましたが、ここなら普通に受け入れられる(笑)
あの渋谷駅が、ユニクロにかかればこんなに変わる!
となんか感動してしまいました。
線路もディスプレイに使用してるあたり、憎いですね(笑)。
そして、「UTCAMERA」もちゃっかりPRですよ。
このステージでUTを着て写真を撮ると、何枚買っても35%OFF!
写真は、後ろの巨大モニタに映し出されるんです。
面白かった!
でも、癖って恐ろしいですね。
ショップを出る前に、無意識に定期出してました・・・
改札ないのに(笑)。
山崎でした〜
東急東横線渋谷駅跡地を活用した期間限定のイベントスペース
「SHIBUYA ekiato(エキアト)」に期間限定でオープンしていたUTショップに!!
ギリギリセーフです。
毎朝、気になっていましたユニクロさん。
東横線渋谷駅が移転する前からイベントスペースの応募をやっていたそうですが、
どうやら申込殺到したらしですよ。
ユニクロさん早いですね!一番乗りとは。。
いや〜
なつかしい!なつかし過ぎる〜ぅ!!!
そりゃ〜みんな写真撮りますよね。
そのままなんですもの。
不思議な感じ。
なんか興奮する(笑)。
(↑ユニクロカラーの赤一色だからでしょうか・・・?)
しかし、この電光掲示板も凄まじい。
原宿店では違和感を感じましたが、ここなら普通に受け入れられる(笑)
あの渋谷駅が、ユニクロにかかればこんなに変わる!
となんか感動してしまいました。
線路もディスプレイに使用してるあたり、憎いですね(笑)。
そして、「UTCAMERA」もちゃっかりPRですよ。
このステージでUTを着て写真を撮ると、何枚買っても35%OFF!
写真は、後ろの巨大モニタに映し出されるんです。
面白かった!
でも、癖って恐ろしいですね。
ショップを出る前に、無意識に定期出してました・・・
改札ないのに(笑)。
山崎でした〜
マップを拡大
2013.03.24 (Sun)
2013.03.14 (Thu)
残すところあと1日、明日3月15日が東横線渋谷駅の最終日になります。
ここしばらくの間、東横線ホームには某銀行系ローン会社の吊り広告が下がっていて、
「あぁ、このまま街金の広告で最後を迎えるのか…?」とゲンナリしていましたが、
先日、最終日に向けての記念(?)仕様に差し替わり、一転華やかな雰囲気になりました。
やー、よかったよかった。
でも「ずっとこのままでいいのに」というのが本心だったり…。
[ あ ]